岐阜県女性企業家研究会へようこそ!

2月例会を開催しました。
日 時
2025年2月19日(水)
場 所 岐阜都ホテル
内 容
~ダイバーシティ経営に取り組む町工場の実例~
早川工業株式会社 代表取締役社長 早川寛明 氏
先代より会社を引き継がれてから様々な取り組みをされています。
長期のインターンシップの取り組みやLGBTに対する取り組みなど、興味深いお話を伺いました。
IMG_0013
トランプ大統領がだつ多様性を掲げる中、多様性って実際のところどうなの?という声も上がってきています。
そんな中、やはり多様性にこだわって取り組みされています。
試しにやってみよう、からはじめ今では15%が障害者手帳をもっている、があくまでも早川工業で活躍できる人しか採用しない、というお話を聞き、特別扱いでなくこれこそが平等だな、感じました。
長期インターンシップ制度にも取り組まれており、実際にインターンで活躍されている学生の方にもご参加いただき、生の声をお話いただきました。
実際に取り組まれている企業は少なく、就職前の学生にとっては貴重な経験となっているとのことでした。
このような取り組みにより、人材不足解消などの成果につながっているとのことで、社会のため自社のため双方にとって良い取り組みをされていると感じました。
最後にみんな笑顔で(^o^)
IMG_0034